こども美術教室 がじゅく 千歳烏山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2016年12月20日火曜日

烏山12/20(火)の授業報告

こんにちは!
今年ももう残すところ10日ですね。
街の雰囲気もなんだか落ち着いて、年末を感じます。
その前に、待ち遠しいクリスマスもしっかりと楽しみましょうね!

さて、本日は2課題を終わらせました!

まずは前回の仕上げのクリスマスツリーです。
飾りがたくさん付き、全体的に明るくなっていい作品になったと思います!
紙を切って色々と作ってくれていて、手が込んでいます!


もう一つは、紙紐を使ったスタンプでした!
ダンボールとガムテープを上手く使って土台から作りました!
酉年のスタンプにするためびデザインを考えて、しっかりと組み立てています。
細かいアウトラインは難しかったけど、「トリ」の字はハッキリと見えててよかったです!

押すときはしっかりと全体を押し込むようにしてくださいね。


さて、本日の授業が年内最後でしたね!
このスタジオも、開講してから半年とちょっとですがとっても早く感じます。
来年も、がじゅくがみなさんにとって楽しくものづくりができる場所であって欲しいと思います。

来年の授業までは少し長く間が空きますが、風邪などに気をつけて元気にまた来てくださいね!
お餅の食べ過ぎにも注意ですよ!

では、みなさま良いお年をお過ごしください!

担当したのは、みつき先生でした。(記:みつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ



2016年12月18日日曜日

烏山12/18(日)の授業報告

みなさんこんにちは。
今日も青空が美しい1日でした。
今年の授業が今日で最後だと思うとさみしい限りです。
烏山スタジオ日曜日クラスの次回の開講日は約一ヶ月後、授業が待ち遠しい…!
冬休みの間、怪我や病気には気をつけてお過ごしくださいね。

それでは今日の制作を見ていきましょう。


合同Aクラス
「海の絵」「クリスマスツリー制作」

海の絵が本日完成しました、生き物が盛りだくさんです。
画用紙からはみ出すくらい、元気に泳ぎ回っています。
大きな虹を背景にみんな楽しそうに泳いだり、ジャンプしたりしていますね。
海の生き物の資料を見ながら、様々な種類を描くことが出来ました。
作業や描き方、色合いなどもこだわりをもって進めている印象でした。
ぜひお家で飾って欲しいなと思います。


残りの時間でクリスマスツリーも制作しました!
虹色のグラデーションが一際美しいです。
ツリーの上の方、白い部分は雪がかぶさっているように見えますね、今年のクリスマスは雪は降るかなぁ。
来年もたくさんの作品を作っていきましょう!


合同Aクラス
「静物デッサン」



静物デッサンの方は今日はだいぶ描き進められました。
どちらの生徒さんも形で気になるところを直しつつ、メインの鳥を描き進めました。
鳥の羽の微妙な色合いや模様などがなかなか難しいですね。
何度も描いたり消したりすることは、デッサンを描く上でとっても重要なことです。
そうすることでちょっとずつ形や位置関係があってきています。
次回は色や模様の中に隠れている影も探していきましょう!


それではみなさま、良いお年をお迎えください。
また烏山スタジオでお待ちしております。
来年もどうぞよろしくお願い致します。


担当したのは、そらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


2016年12月15日木曜日

烏山12/10の授業報告

こんにちは。こう先生です。

烏山スタジオの土曜クラスですが、今年も残すところあと二回となりました。
四月からの新スタジオとして、とても新鮮な気持ちで授業をすることができたのも、
生徒皆さんのおかげです。

来年もこの調子で元気に楽しく授業ができればと思います。


では、本日も皆さんの成果を見ていきましょう。


幼児クラス


お寿司作品第三弾。
これまた美味しそうなお寿司ができました。

器の黄色と、バランの緑がとてもいい色合いで、
もられたお寿司をよりいっそう美味しそうに見せています。

器の周りには、赤と黄色のハートがあしらわれていて、
女性も喜ぶオシャレなお寿司に仕上がっています。

なんだか食べるのがもったいないくらい、奇麗なお寿司作品ですね。



担当したのは、こう先生でした。(記:片倉こう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年12月13日火曜日

烏山12/13(火)の授業報告

こんにちは!
今日も寒くて外を歩くのが大変ですね。
もうすぐ今年も終わりと思うとなんだか感慨深いです。

さて、本日は前回描いた車を粘土で作ってみました!

粘土に色をつけて形を慎重につくっていきました。


タイヤなどの丸い形がけっこう難しくて苦労しましたね!
手先で細かく形を作るのがだんだん上手になってきています。


パーツをつなぎ合わせたら、完成です!
斜めのアングルがすっごくカッコいいですね・・・!


参考にした写真と並べてみると、特徴をしっかり捉えているのがわかります!
こんなにカッコよくできるなんて、正直思っていなかったです!
どんどん上手くなっているなぁ、と実感しました!

さて、来週の授業が年内最後となりますね!
最後まで頑張りましょう!

担当したのは、みつき先生でした。(記:みつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ








2016年12月6日火曜日

烏山12/6(火)の授業報告

こんにちは!
きょうは風も強くて外を歩くのも大変ですね。
喉の風邪が流行っているので気をつけてください!


⚪︎少年クラス
動物の絵(海の絵)


今日は、前回の絵の続きをしました。
ほとんど仕上がっていた作品ですが、絵の具と色鉛筆を使って仕上げました!


深い海の様子がよく表現されていますね。
あちこちにいるにぎやかなキャラクターがまた味をだしていて面白い絵になりました!


残りの時間では、好きな車の絵を書いてみました。
「バットマン」にでてくるバットモービルを描いてみました。
細かいタイヤの模様まで頑張って描いてくれました!


次は、今日描いた絵をもとにして粘土で車を作ってみましょう!

担当したのは、みつき先生でした。(記:みつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


烏山12/3(土)の授業報告

こんにちは。こう先生です。

がじゅく展、皆さんお疲れさまでした。
どの生徒さんの作品も見応えのある物で、とてもすばらしい展示でしたね。

大勢の人に作品を見てもらう事はとても大切なことです。
競う必要はないですが、
がじゅく展を1つの目標として制作することもいいことかもしれませんね。

では、本日の授業を振り返っていきましょう。


幼児クラス


今日は体験の生徒さんが来てくれたり、振替の生徒さんがいたりと、
珍しく人数の多い授業でしたので、みんなで色水の課題をしました。

どの色とどの色で何色ができるのか、頭でも考えながらたくさんの色を作ってもらいました。
みんなとっても集中して楽しく制作してくれたと思います。

この課題は、今後の作品作りにもとても役にたつので、
今日のことはしっかり覚えておいてくれると嬉しく思います。



担当したのは、めぐみ先生とこう先生でした。(記:片倉こう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

烏山11/19(土)の授業報告

こんにちは。こう先生です。

今日はいったいどんな作品が生まれるのでしょうか。
とっても楽しみですね。
では、さっそく成果を見ていきましょう。


幼児クラス


こちらは海の絵のコラージュ作品です。

大小様々な魚な画面を彩っていますね。
背景の海はクレヨンと絵の具をどっちも使って、独特の海を描きました。

魚は先生の見本を真似たり、自分で考えたり、模倣とオリジナルが見事に調和した作品になったのではないでしょうか。

海の見える窓辺にでも飾りたい、そんな作品ですね。


少年Aクラス


少年クラスでは振替の生徒さんが、合体動物の絵画作品を進めました。

線はすでに描けていたので、今日は色を塗っていきました。
筆の先をうまく使って、線に沿って丁寧に塗ってくれました。

背景は動物との差がでるように色鉛筆で塗ることにしました。
とても大変ですが根気よく制作できたと思います。

この調子で最後の最後まで、根気よく完成させてほしいですね。



担当したのは、こう先生でした。(記:片倉こう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

烏山11/12(土)の授業報告

こんにちは。こう先生です。

本日は新たに入塾してくれた生徒さんの最初の授業日でした。
いったいどんな作品を作ってくれたのか、さっそく見ていきましょう。


幼児クラス



ご兄弟で入塾してくれた生徒さんの最初の作品は、デカルコマニーの蝶々の作品です。

どちらも青い空が印象的な作品に仕上がりました。
上の作品は小さな蝶をたくさん作ってくれました。
地面には色鮮やかな花が先、豊かな自然を表現しています。

下の作品は蝶だけでなく、アリジゴクやダンゴムシなどを大きく作ってくれて、
雰囲気が違っていて見比べると面白いですね。
黒色と白のコントラストが強く出ていて、絵の強さに繋がっています。

どちらの作品ものびのびとしていて素晴らしい作品になったのではないでしょうか。



担当したのは、こう先生でした。(記:片倉こう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

烏山11/5(土)の授業報告

こんにちは。こう先生です。

本日は以前から制作していた作品が見事完成しました。
さっそくその作品を見ていきましょう。


幼児クラス


緑と紫がなんとも個性的な寿司桶と、大きなネタのお寿司が見事ですね。

バランがいい色味になって紫の桶にもあっていて、ほんとうに鮮やかです。
お米1つ1つまで見事に作り来ました。

本当に何週間もかけて、根気よく完成させてくれました。
素晴らしいです。


少年Aクラス


少年クラスの生徒さんもお寿司の作品が完成しましたよ。

こちらはさすが小学生といったところでしょうか。
なによりも驚いたのは、エビの造形です。
資料を見ながら全部一人で描ききりました。本物以上に美味しそうな色が出ています。

ほんとうに隅々まで隙のない素晴らしい完成度だと思います。



担当したのは、かん先生とこう先生でした。(記:片倉こう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

烏山10/29(土)の授業報告

こんにちは。こう先生です。

本日も烏山スタジオの生徒さんの作品を、写真と共に振り返っていきましょう。


幼児クラス


幼児クラスでは、お寿司の作品がどんどん進んでいます。

今日は河童巻きや鉄火巻き、お寿司の桶も作りました。
美味しそうな色をしています。

バランもつけるつもりなので、緑色の色紙も作りました。
最後の飾り付けまで、この調子で集中して制作していきましょうね。


少年クラス


少年クラスでは体験の生徒さんが来てくれました。

宇宙のコラージュ作品に挑戦しましたよ。
画用紙だけでなく、粘土も使って偶発的で複雑な模様も作ってくれました。

天体図のように白い線も加えて、オリジナルの星座も加えて、
とても見応えが出たと思います。



担当したのは、先生でした。(記:片倉こう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年12月4日日曜日

烏山12/4(日)の授業報告

みなさんこんにちは。
しばらく来なかった間に、烏山スタジオの目の前のイチョウが見事に黄色くなっていました。
他にもあちこちに紅葉した木々を見かけます。
自然の中の色ってとっても美しいですね。

先週のがじゅく展では、みなさんお越しくださりどうもありがとうございました。
クラスの生徒さんたちと一緒に作品を鑑賞でき、とても良い機会になったと思います。
来年のがじゅく展に向けまた様々な作品を制作していきましょう!

それでは今日の制作を見ていきます。


合同Aクラス
「海の絵」「クリスマスツリー コラージュ」


前回の続きで海の絵を制作中です。
今日は海の中の生き物たちをたくさん描きました。
シロナガスクジラやウミヘビ、ジンベエザメやカラフルな魚など、その数なんと計8枚!
写真を見ながら描いた絵はどれも魅力と愛嬌たっぷりです。
次はどんな生き物にしようかなと、とても楽しみながら描いている様子でした。
次回は海の絵の中に今日制作した生き物たちを貼り付けていきます。
大小様々な生き物で溢れるにぎやかな海の絵になりそうですね、完成が楽しみです。


こちらは本日体験にきてくださった生徒さんたちの作品です。
12月ということで、クリスマスツリーを制作しました。
どちらも立派なツリーになりましたね、思い思いのオーナメントが飾り付けられています。
ツリーの周りまでとってもにぎやかな仕上がりです。
クリスマスがくるのがより楽しみになりますね!
またぜひがじゅくに来て欲しいなと思います。


合同Bクラス
「静物デッサン」



合同Bクラスは今日も私含め3人でデッサンをしました。
前回はモチーフのアウトラインをとらえる段階で終わっていたので、今日はいよいよ鉛筆で調子を付けていきます。
まずは大きな調子付けから、1番暗い箇所と明るい箇所を探しその中間の色味を意識して描いていきました。
どうしても細かい部分に意識がいってしまいますが、ぐっと我慢してまずは大きな形を描いていきましょうね!
授業最後にそれぞれのデッサンを客観視し、どこに違和感がありその違和感の原因は何かを考えてみました。
いろいろな答えが出てきていたので、次回はそこから描き進めていければと思います。




担当したのは、そらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年11月15日火曜日

烏山11/15(火)の授業報告

こんにちは!
今日も良い天気でしたね。
日に日に夜が早くなってきていて、もう冬なんだな、と感じます!
こんな日は鍋が食べたくなりますね!

では、本日の授業報告です。

⚪︎少年クラス
合体動物の絵


今日も合体した動物の絵を描きました!
ですが、その前に練習も兼ねて写真のトレーシングに挑戦です。


今回合体させるタカとサメを描いて見まみました。
トレーシングだと、細かい形や特徴までじっくり観察しながら正確に写せるのでとても勉強になります!
こんな描き方をすればいいのか、という発見もたくさんありました。



練習で手をならしたら、いよいよ本番です。
トレーシングで気づいた形をしっかりと生かして描いています。


最終的に迫力のあるタカシャークができあがりました!
近くを泳いでいる人や魚もあっと驚くほどです!


さて、トレーシングは少し難しいですが、頑張ってやりきるととっても良い勉強になります。
トレーシングをした後に、あおれを思い出しながら自分で描いてみるともっと良いですよ!
よかったら、またやってみましょう!


では、また次のがじゅくでお会いしましょう!

担当したのは、みつき先生でした。(記:みつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ