こども美術教室 がじゅく 千歳烏山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2017年8月29日火曜日

烏山8/29(火)の授業報告

こんにちは!
お盆の休み以来なので、久しぶりに皆さんに会えました!
夏も終わりですね。さみしいようで、秋の到来も楽しみです。
このまま9月も元気に乗り切りましょう!

今日の進捗はこちらです!
ヴェネチアンマスクを作り始めた生徒さんは下書きと台紙の切り抜きが完了しました!
細かい模様まで書き込んでいてとてもいい作品になりそうですね。

こちらのお魚さんも、鱗が半分ついていい感じになりましたね。
可愛い目もついて、完成が楽しみになって来ました!

藪から飛び出てくる蛇も完成しました!
池のある藪から可愛い顔をした蛇が出て来ています。
早速家で遊ぶそうです!楽しみですね!

こちらはコモドオオトカゲです!
クレヨンでたくさん色をつけて、削って模様を描き込みました!
次は背景を考えて、もっと素敵な絵にしましょうね。

花を作っていた生徒さんは鉢まで作ってくれました!
細かい作業がとても上手ですね!
まるで本物のような花ができましたね。
鉢植えももっと素敵にしていけるといいですね!

さて、もう夏休みも終わりですが、宿題は終わりましたか?
新学期も元気一杯でやっていきましょうね!

担当したのは、みつき先生でした。(記:みつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


2017年8月22日火曜日

烏山8/22(火)の授業報告

こんにちは!夏休みも、もう後一週間ほどですね。宿題の追い込みをかける時期です。みんな頑張れ!
今日の烏山は、みつき先生がお休みの為、えりか先生が来ましたよ!みんなもう慣れてくれたかな。
幼児クラス
ハリネズミの工作  虹色の魚 お寿司
ハリネズミの工作の続きをしている生徒さんです。
庭を増築し、池と大きな木を作りました。大好きなハリネズミは、固定せずに、動かして遊びたいとの事、では遊べるように、もっと庭を作り込んんで行こうね。
カラフルに塗ってくれた木もあって、楽しいお庭になりそうです。
今日から虹色の魚を作り始めた生徒さんです。丁寧に鱗を染めてくれています。完成が楽しみです。

少年クラス
地図作り コウモリの工作 オオトカゲ
コウモリの工作、牙、爪が付き完成かなといった所です。みつき先生に見てもらおうね。
オオトカゲの着彩です。クレヨンを重ねて色の重なりで深みを出しました。爪の形や奥の手足の出る位置や大きさなどとてもよく見てかけています。空には雲がプカプカと浮いていてオオトカゲ、日光浴でもしているのでしょうか。気持ち良さそうです。
こちらは途中作品です。オオトカゲのエスキースと本番。画用紙になると大きくなるから気をつけてと伝えただけなのに、拡大完璧!迫力のある作品になりそうですね〜。

来週はみつき先生が帰っていらっしゃいますよ!みんな元気に来週も画塾に来てね。


担当したのは、えりか先生でした。(記:えりか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2017年8月20日日曜日

烏山8/20(日)の授業報告

みなさんこんにちは。
今日は久しぶりのがじゅくの授業でした。
夏休みもそろそろ終盤ですね。
遊びも宿題も、たくさんやってほしいなと思います!

それでは今日の制作を見ていきましょう。



合同Aクラス
「動物彫刻」


こちらは本日完成のシマウマの彫刻です。
しっかりと四つ足で自立していて、とてもかっこいい作品になりました!
全体のバランスや動きを見て、感じながら作られています。
特徴的なシマシマもよく見て描くことができましたね。
鼻先や、タテガミ、蹄など細部もとてもシマウマらしい仕上がりになっているように思います。


合同Bクラス
「割り箸ハウス」「鉛筆デッサン」



じっくりと制作を進めていましたこちらの割り箸ハウス、本日完成を迎えました!
なんというクオリティー、作品への情熱が写真からでも伝わって来ます!
お庭の大きな桜の木がとてもシンボリックな作品です。
カラフルなお家にたくさんの植物や虫たち、そしてテーブルには美味しそうなパフェ…、見ているだけでワクワク楽しい気分になってくる魔法の作品です。
お家の住人の女の子と猫がのんびりと過ごしている様子も素敵ですね。
今後もいろんな作品を見せてほしいなと思います、とても楽しみです。
次の制作は鉛筆デッサンに取り掛かっています!



こちらはもう一人の生徒さんも鉛筆デッサンです。
今日からみんなで一緒にデッサンの制作に入りました。
まずはイーゼルの組み立て方や鉛筆の持ち方、練り消しの使い方などを説明を交えながら覚えていきました。
そのあとはモチーフをよーく見て下書き、本番と描き進めています。
思い切った構図ですがバランスよく画面に描かれていてすごいです!
次回の授業も楽しみにしています。

担当したのは、そらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ



2017年8月18日金曜日

烏山7/30(日)の授業報告

みなさんこんにちは。
今日は午前のクラスでも午後のクラスでも、紙粘土を使った素敵な動物の造形が生まれました!
どんな作品なのかな、気になりますね。
早速制作の様子を見て見ましょう。


合同Aクラス
「動物造形」



こちらの生徒さんは、今日からシマウマの造形に取り掛かり始めました。
まずはシマウマのスケッチを丹念に進めて行きます。
横からのポーズと真後ろからのポーズ、愛嬌たっぷりでよく見て描けていてびっくりです…!
その後はシマウマのポーズを見ながら芯棒を丈夫に作って行きます。
こちらは力が要る作業なので私もお手伝いし、二人で協力して進めました。
授業最後には芯棒に粘土もついて、だいぶシマウマらしくなりましたね!
次回の授業ではシマシマが描けるかなと思います。


合同Bクラス
「動物造形」



こちらの作品は本日完成です!
サーカスの象をイメージした作品で、いろんな素材を組み合わせて作られています。
鼻先のカラフルなボールや肩掛けなどがサーカスの雰囲気を出していますね。
実はこの作品は一手間加えられていて、鼻先のボールと尻尾が動かせるようになっているんです!
眺めるだけでなく、手に取っても楽しく面白い作品で、発想の柔軟さに驚きました。
これからもぜひ、表現を続けていってほしいなと思います。

担当したのはそらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


2017年8月17日木曜日

烏山8/5(土)の授業報告

こんにちは。こう先生です。
本日は夏休み前の最後の授業となりました。

がじゅくも一週間おやすみになるので、
次、皆さんにお会いするのは19日になりますね。

では、今日の成果をしっかりと見ていきましょう。


早朝クラス


まずはこちらのスタッパリングを使って描いた、
かき氷の平面作品から見ていきましょう。

きめ細かな粒が見事にシロップ表現になっていて、
とても完成度が高いですね。
かわいらしいペンギンの子供や、イルカが画面に登場しているのも、
作品を楽しくしてくれています。

こちらの生徒さんは表現したいことが明確で、
作品に統一感があるのが魅力のひとつですね。



続いてはこちらの割り箸ハウスを見ていきましょう。

個人的には地面のなんともいえない色合いが、とても気に入っている作品です。

手前にある大きな花壇には、おいしそうなトマトと、裏側にはナスが実っています。
家のドアからはお母さんが子供達の帰りを待っているのが伺えますね。

生活感やストーリー性があって作品に深く入り込ませてくれる、
そんな魅力がこの作品にはあると思います。



続いてはこちらのケーキの作品を見ていきましょう。

見事、という一言に尽きる作品ではないでしょうか。
幼児さんが作ったとは思えないくらい、丁寧でバランス感覚に優れた作品だと思います。

お手本や話を聞く理解力と、それを再現する器用さの両方がなければ、
自力でここまで作ることは難しいと思います。

作ることが本当に大好きで、その気持ちがそのまま作品に現れたのでしょう。
そう確信できるほど、本当に見事な作品に仕上がりました。


幼児クラス


幼児クラスではそれぞれの作品に続きを進めていきました。
こちらはお寿司の作品を作っている生徒さんのものになります。

お米の粒の細かさが、先生のお手本よりも本物らしくてびっくりしてしまいました。
時間をかけることへの抵抗がなく、作品にしっかりと向き合っているからこその出来です。

今後の進行がとても楽しみですね。


少年Aクラス


最後はこちらの点描作品を見ていきましょう。

木漏れ日の中で美味しそうに笹の葉を食べている、
かわいらしいパンダが描かれていますね。

点描なので点の集積だけで形を表現しています。
白の部分も微妙に色味を変えて、陰影を表現してくれていて、
本当に理解力があるなと感心してしまいます。

なにより、パンダの表情や全体の色味が、
一枚の絵としてとっても魅力的な作品だと思います。

よく頑張って描ききってくれましたね。



本日の作品もどれも魅力的なものばかりでしたね。
では、また次回お会いしましょう。


担当したのは、◯◯先生と◯◯先生でした。(記:〇〇先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2017年8月8日火曜日

烏山8/8(火)の授業報告

こんにちは!
昨日は四国の方が台風で大変でしたね。
東京の方も、ゲリラ豪雨でてんやわんやでした。
そして今日は蒸し暑さはあれど、なんとか天気を保ってくれてよかったですね!
夏の空気を感じながら、今日も頑張りましょう!

今日の1つ目の課題は色水でした。
3つの絵の具から、たくさんの色を作りましたね。

作った色で描いた絵は、とても鮮やかで綺麗になりました!
楽しそうでいい絵になりましたね!

コウモリの工作は、目と耳がつきました!
あとは足と口を作れば完成ですね。

お寿司の工作も順調です!
シャリがほとんど完成したので、次はネタ作りには入れそうですね。

ヴェネチアンマスクは、大きな飾りの完成で一気にオシャレになりましたね。
支えをつけたり、細かいところを直したりと根気のいる作業です。

頑張って作っていたモビールは完成しました!
色の組み合わせも良くて、飾りたくなる作品になりました。

さて、夏ももうすぐ半分が過ぎますね。
お盆の過ごし方はもう決まりましたか?
来週はがじゅくがお休み期間に入りますので、また再来週お待ちしていますね!
お休みを楽しんで来てください!

担当したのは、みつき先生でした。(記:みつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2017年8月1日火曜日

烏山7/29(土)の授業報告

こんにちは。こう先生です。

小学校のみなさんは、夏休みに入ったところでしょうか。
旅行や宿題など、予定がたっぷりかと思いますが、
がじゅくも忘れずにきてくださいね。

では、本日も作品を見ていきましょう。


早朝クラス


早朝クラスからはお寿司の経過報告です。

今日は寿司下駄や飾りのバランなど、ネタ以外の作品も作りました。
写真は今日一番の出来のエビのお寿司です。

色味が本当においしそうですね。
シャリの部分の作りもだんだんとコツを掴んできて、
お米のらしさがよく出ています。

次回はたまごを作っていきますよ。


幼児クラス


幼児クラスからも経過報告です。
ヒーローシリーズの第二弾といったところでしょうか。

今回はなにやら黒いヒーローです。
粘土をぺたぺた貼って、絵にしていこうと思います。

特徴的な体の模様が細かく再現できています。
やはり好きなものを作る時のエネルギーはすごいものがありますね。

背景の色も考えながら、細部までしっかり作っていきましょう。


少年Aクラス


少年クラスからは造花の作品を見ていきましょう。

なんでしょう、この美しさは...
どこかの、おしゃれな雑貨屋さんに置いてあっても不思議ではないくらい、
綺麗で壮観な造花ではないでしょうか。

これもすべて丁寧な仕事のなせる技ですね。
てんとう虫の表情もとても愛らしく、どこをとってもバランスのよい、
本当に完成度の高い作品に仕上がりました。

嘘ではなく、お金をとれるレベルだと思いますよ。



さて、本日は完成が楽しみな作品がたくさんありましたね。
次回は完成作品がたくさん観られる気がしています。

では、またお会いしましょう。


担当したのは、たかひろ先生とこう先生でした。(記:片倉こう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

烏山7/22(土)の授業報告

こんにちは。こう先生です。
セミの声をきくと、いよいよ夏も本番という気がしてきますね。

さっそく本日の授業を作品とともに振り返っていきましょう。


早朝クラス


こちらのケーキの作品から見ていきましょう。
完成度の高さに驚きますね。

鮮やかな果物がおいしそうな色合いを見せています。
実はまだ完成ではなく、さらにくだものや、クリームの装飾がつく予定です。

その拘りと丁寧な仕事に圧巻ですが、しっかり完成まで持っていけるよう、
先生も手助けしてきたいと思いますよ。


幼児クラス


幼児クラスからはこちらのちぎり絵を見ていきましょう。
あるヒーローを描いているのですが、ラメを使ってとてもゴージャスに描いてくれています。

がじゅくでは必要な色を自分で染めて作るので、
とても手間がかかるのですが、見事に作り切ってくれました。

背景にも力強さを感じる、とてもかっこいい作品に仕上がりました。



あじさいの作品も見ていきましょう。
主役のあじさいの美しさもさることながら、
カタツムリやてんとう虫といった脇役たちの楽しそうな姿も魅力的な作品ですね。

個人的に好きなのは、
土台とあじさい、葉のやカタツムリのなど、
それぞれの色合いが本当に素敵な部分ですね。
かわいくて綺麗な作品に仕上がりました。



お次もあじさいの作品です。
こちらの作品はカタツムリの親子が一緒ですね。

あじさいは緑を基調としていてとても個性的ですね。
でも小さなビーズがいいアクセントになっているので、寂しい印象は全くなく、
とても涼しげで美しいと思います。

性格がとても出た素敵な作品になりました。


少年Aクラス


少年Aクラスからもちぎり絵の作品をご紹介しましょう。

爽やかな青の中に色彩豊かな魚たちが泳いでいますね。
きちんと深い部分の青を濃くしていて、海の深さと日の光を感じることができます。

細かくちぎればちぎるほど、複雑な絵に仕上げることができるのですが、
これでもかと言わんばかりの繊細な仕事をしてくれたので、
魚の形状が見事に描かれているのが好印象です。

どこか海辺の喫茶店や水族館などに飾ってあったらとても合いそうですよね。


本日の作品は以上です。
やはり、夏らしい作品が多いですね。

では、また次回の授業でお会いしましょう。



担当したのは、もとゆき先生とこう先生でした。(記:片倉こう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ