こども美術教室 がじゅく 千歳烏山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2016年8月30日火曜日

烏山8/30(火)の授業報告

今日はお昼前後が、台風の影響のピークということだったので身構えていましたが、思いの外雨風とも強くならず、拍子抜けしましたが、安心でした。
これならみんなも、ひとまずいつも通りがじゅくに来られそうだな。と。

さて、今日の烏山スタジオは、みつき先生がお休みのため、ちひろ先生が代わりに担当させていただきました。

前回に引き続き、ホワイトタイガーを進めていきましたね。
まだできていなかった、頭部やしっぽを作りました。

トラの顔は、ちょっと出っ張っているね。とか、耳は以外と小さいね。とか。目は強い目にしたい。など、話しながら作っていきましたね。
しっぽも肉付けして、形はほぼできました!
そうそう。しっぽをつけるために逆さまにしていたら、頭がポロッと取れちゃったハプニングもありましたね(・_・;
乾いて、頭もしっかりついたら、トラの模様も描いてくださいね^_^

トラは乾燥中のため、ひと段落。
待ってましたと、最近スタジオに仲間入りした、鷹の剥製に、今度はこれを作りたい!とご指名が入りました!

早速鷹の芯(あんこ)になる部分を作るために割り箸を切っていきます。
硬かったり、木の繊維がしぶとかったり、なかなか切るのは大変でしたが、頑張って切ってくれましたね。
それを接着していく作業は、よく集中して出来ていました!

こちらです!
鷹の芯には、これから粘土で肉付けをしていきます。
トラは乾いたら、模様を描いて、より強そうなトラになるかな。
楽しみにしていますよ^_^

担当したのは、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年8月26日金曜日

烏山8/23(火) 夏期講習後期1日目の授業報告

こんにちは。烏山スタジオ担当のこう先生です。
本日はがじゅくの夏期講習にたくさんの生徒さんが来てくれました。

さっそく、今日の成果を見ていきましょう。

幼児クラス

幼児クラスの一日目は、爪楊枝を使ったカラフルなウニ作りです。
個性豊かな作品がたくさん出来上がったので見ていきましょう。







どうでしょう。短い時間の中でも、しっかりとみんな仕上げてくれています。
きちんと球体にするのはバランス感覚がいるのですが、みんなその点もきちんとできていますね。
この調子で、2日目3日目とがんばっていきましょう。



少年クラス



少年クラスは色粘土を使った色相関の勉強をしました。
三原色を混ぜ合わせ、いくつもの色を作っていき、最後にネックレスのように針金に通して完成させます。

二人の生徒さんはどちらも話をよく聞いて、見事に完成させてくれました。
今日の授業は明日以降の授業でもとっても役にたつことなので、
しっかり覚えておいてくれると嬉しいですね。


担当したのは、ちひろ先生とこう先生でした。(記:かたくらこう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ








烏山8/20(土)の授業報告

こんにちは。こう先生です。

烏山スタジオでは、本日も生徒さんが制作に勤しんでいます。
そんな生徒さんたちのがんばりを早速見ていきましょう。


幼児クラス


こちらの生徒さんは、少年クラスの生徒さんの作品に感化されて、割り箸ハウスに挑戦しています。
割り箸を好きな色に染めて、丁寧に積み重ねていきます。
とっても難しい作業ですが、よく集中して奇麗に作れていますね。

次回はお庭の中の小物をどんどん作っていきましょう。


少年クラス


少年クラスではガムテープ絵画に挑戦してもらいました。
エスキースをしっかりとって、計画を立ててから制作しています。
蝶の羽の曲線が少々難しいところですが、ガムテープを細かくちぎってしっかり作ってくれました。

背景も奇麗なグラデーションになっていてこだわりを感じますね。とても素敵な作品だと思います。





担当したのは、こう先生でした。(記:かたくらこう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

烏山8/6(土)の授業報告

こんにちは。こう先生です。

本日も素敵な作品が生まれました。
さっそく見ていきましょう。


幼児クラス


まずはこちらのサボテンの作品から見ていきましょう。
ピンクを基調とした、とっても女の子らしい作品ですね。
なんだかお菓子のような色合いにも見え、とってもかわいいです。
是非、おうちの玄関やリビングに飾って欲しいと思います。


少年クラス


少年クラスの作品も見ていきましょう。
こちらは以前から頑張って作っていた割り箸ハウスですが、とうとう完成しました。
メインの家の色合いやドアのかわいい着色、池や花壇などの小物まで、どれも丁寧に作られていて、ほんとうに見ていて飽きない素晴らしい作品に仕上がりました。

最後に加えた屋根の上のねこは、オリジナルのアイデアでこれもとてもかわいらしいですね。



担当したのは、こう先生でした。(記:かたくらこう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


2016年8月24日水曜日

8/24(水)夏期講習 後期 2日目の授業報告

こんにちは!夏期講習2日目です。幼児クラスは色ねんど、少年クラスは静物水彩に挑戦しました。
色ねんど
三原色から13色の色ねん土でを作りました。赤と青を混ぜたら紫、黄色と青で緑と、実体験で覚えた色は、忘れないね。
最後に作った色ねんどでネックレスを作りました。
カラフルで可愛らしいネックレスの完成です。



静物水彩

少年クラスでは、静物デッサンをしました。
モチーフは鳥です。
今日と明日の二日間で仕上げます。今日は形をとり、明暗を表すところまで頑張りました。
それぞれ、しっかり形がとれましたね!完成を楽しみにしています。


明日は最終日、元気に通って来てね。
担当したのは、かん先生とえりか先生でした。(記:えりか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年8月23日火曜日

烏山8/23(火)の授業報告

こんにちは!
長い夏休みもそろそろ終わりに近づいてきましたね!
台風も上陸して大変なお盆でした・・・。
家にいても絵や工作はできるから、そんな日こそ何か作ってみるといいですね!

では、本日の授業報告です!


⚪︎少年クラス
ねん土で動物作り


本日も引き続き動物を作っていきたいと思います!
前回と前々回で作っていたサソリに手のハサミをくっつけました!
更には、自立しなかったライオンのためにスタンドを作りました。
プラモデルやフィギュアみたいにカッコよくなりました!



さて、そちらが終わったらトラの骨組みを進めました。
しっぽの骨組みはつまようじを使って細く仕上げました!



骨組みが完成したので、ねん土で肉付けをします。
トラの写真を見ながら豪快にねん土をくっつけていきます!
大切なのはぜいたくにどんどんくっつけていくことです。
つければつけるほど、強そうでカッコいいトラになります!



トラが完成すれば一気に賑やかになりますね!
並べて飾れるように、ジオラマを作りたいですね!
まだまだたくさん作れそうです!


さて、あと少しの夏休みをたくさん楽しんでください!
宿題も忘れないように気をつけてくださいね!


では、また次のがじゅくでお会いしましょう!


担当したのは、みつき先生でした。(記:みつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ



2016年8月21日日曜日

烏山8/21(日)の授業報告

みなさんこんにちは。
今日は昨日とは打って変わっての快晴で、風が気持ち良い1日でした。
朝家を出るときにドアの向こうの天気が良いだけで、「今日は何か良いことあるかもなぁ」と嬉しくなってしまいます。
そんな中、今日は嬉しいお知らせがあります。
本日から烏山日曜日合同Aクラスが開講されます!
新しくできた烏山スタジオにどんどん生徒さんが増えてきて、嬉しい限りです。

それでは合同Aクラス、合同Bクラスの制作の様子を見てみましょう。


合同Aクラス
「デカルコマニーの蝶」



記念すべき合同Aクラスの最初の授業、今日は一人の生徒さんが来てくれました。
デカルコマニーという技法を使った蝶々の絵画課題に挑戦してもらいました。
蝶の細かい触覚部分なども上手にどんどんハサミで切り抜けていて、とてもビックリです。
お父さんとお母さん、子供と全部で3匹の蝶々が生まれました。
赤、青、黄色の基本の3色から、これだけ幅広い色が生まれるという面白さを体験してもらえたと思います。
背景に描いている宇宙の風景もカラフルな蝶々にとても合いますね。
次回の授業では背景の着色の続きと、新たに工作課題に取り組んでもらいたいと思います。
どんな作品になるのかとても楽しみです!

合同Bクラス
「割り箸ハウス」「トーテムポール」

前回のブログで、休み明けからはデッサンに取り組んでみましょうと告知してしまいましたが、がじゅくてんの作品提出まで意外と日数がない…!ということで急遽デッサンは延期させていただき、工作課題に変更させていただきました。


こちらの写真は、割り箸ハウスの構想を描いた下書きです。
がじゅくてんに向けての制作とあって、いつもよりもじっくりと作品の構想を練っていましたね。
どんなお家にしたら面白いか、お庭はどんなにするかなどなど、たくさんのイメージが湧いていた様です。
結果、7人の小人の住む家を作ることにしました。
お庭にはジャングルや北極、亀と金魚が遊ぶ池なども作られる予定です。
お家は割り箸で、小人や動物などは粘土で作ってみましょう。


続いてこちらはトーテムポールの下書きです。
なにやら可愛らしい人の顔がたくさん見えますね。
一番下が赤ちゃんで一番上が老人、ということは下から上に向かって1人の人間が人間が成長していく過程になっているんですね。
魚屋さんの子供という設定の様で、ところどころに魚も描かれています。
「男」という字が気になりますが、最終的に主人公を女の子から男の子へ変更したというメモの様です。
トーテムポールの構造をうまく生かして、自分なりにテーマを再設定しているところに工夫を感じます。
割り箸ハウスとトーテムポール、どちらの作品も力作になりそうで完成がとっても楽しみです!

担当したのは、そらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年8月2日火曜日

烏山8/2(火)の授業報告

こんにちは!
今日は一日良い天気で嬉しいみつき先生です。
これからが夏休み本番!ってかんじでとっても楽しみです!

では、本日の授業報告です。


⚪︎少年クラス
色粘土で動物作り


前回、前々回から続いている色ねんどの課題を進めていきました。
まずは前回の授業で作ったサソリの足とハサミを作りました!
針金の骨組みをうまく使って足ができていきます。


サソリにはシッポの次に大事なハサミを作りました。
かわいたらこんどは体にくっつけて完成ですね!


サソリがひと段落したら、次の動物です!
写真を見ながら骨組みを作ります。
体と足のバランスをよーく考えました!


できあがった骨組みがこちら!
きちんと自立するように作れました!
こんどはしっぽをつけましょうね!


さて、来週からがじゅくは二週間ほど 夏のお休みに入ります。
生徒さんに会えないので少し寂しいけど、せっかくの夏休みなのでたくさん遊んでたくさん面白いことをして過ごしてくださいね!
みんなとまた元気に会えるのを楽しみにしています!


では、また次のがじゅくでお会いしましょう!



担当したのは、みつき先生でした。(記:みつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ