こども美術教室 がじゅく 千歳烏山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2018年2月27日火曜日

烏山2/28(火)の授業報告

こんにちは!
昨日までとは打って変わって暖かい日になったきがします。
太陽の光を浴びると、心も健康になって色々なアイデアが浮かぶようになりますね!

さて、本日の授業では制作が進んで色々な形と色が出て来ました。
こちらは幼児クラスで作った作品です。
パスタソースの色は絵の具を混ぜ合わせる楽しさがギュッとつまった素敵なくろですね。
楽しんで作ったのが伝わる、とても良い作品です。


こちらは少年クラスで作っているマスクです。
この作品も、じっくり丁寧に土台を作ったおかげで絵の具の色も良い作品になっています。
こんなに頑丈なマスクは、お店を探してもなかなかないくらいですね!

先週に引き続き、おかし作りではたくさんのチョコができましたね。
ボンドを使うのがどんどん上手になっていて、チョコのレベルも高いです。
1個300円はしそうな高級感ですね!


こちらの絵は、素敵な趣のある作品となりましたね。
桜の散る様子や、暗がりにある光の表現など素晴らしいと思います!

今日もいい作品がたくさんでとっても楽しい授業になりました。
余談ですが、先日グレイテストショーマンという映画を見ました。
その映画の最後に、「芸術とは人を笑顔にするものだ」という言葉が出て来ました。
劇中での意味とは違うかもしれませんが、がじゅくのみんなの作品は先生やお父さんお母さん、お友達を楽しい気持ちにしてくれるので、きっと立派な芸術なんだなと思いました。
これからもたくさん作っていきましょうね!

担当したのは、まなみ先生とみつき先生でした。(記:みつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ






2018年2月25日日曜日

烏山2/25(日)の授業報告

みなさんこんにちは。
烏山スタジオの近くの梅の木もちらほらと咲き始めました。綺麗だなぁ。
外に出て深呼吸すると春の匂いがします〜。

それでは今日の制作を見ていきましょう。

合同Aクラス


トラ猫の彫刻、とてもかっこいい!
ずっしりしたフォルムがとても魅力的です。
アンバランスさも愛嬌があってとても好きです。
トラ猫色も絶妙に再現されていますね。


とても楽しげな雰囲気の家のジオラマが完成しました!
チューリップやお家、池…一つ一つがとても良い形!
楽しく、こだわりを持って制作していることが作品からも伝わって来ます。
ぜひお家でもじっくり鑑賞してほしいなと思います。

合同Bクラス


今日は生徒さん一人でした。
がしかし、、もう大はしゃぎ!大笑いしながらの制作でしたね 笑
楽しんで物を作るのが一番です!
今日は海賊船に隠された宝物を作っていました。

担当したのは、そらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


2018年2月20日火曜日

烏山2/20(火)の授業報告

こんにちは!
今日もお天気でいい日でしたね。
川辺では運動している人もちらほらといて、気持ちが良さそうでした。

さて、本日は美味しい美味しいパスタを作っていきました!
こちらはお野菜のパスタにジューシーな果物をのせます!
ソースをかけたらきっと美味しいですね!

こちらの割り箸ハウスは完成間近ですね!
屋根に止まっている鳥さんの大家族が可愛いです!


屋台の工作では、電球をボンドで作ってみました。
乾いたら取り付けましょうね!

夜の桜の風景画は、一通り色をぬりおえました。
ここから細かい模様や色の様子を描きこんでいきましょうね!

さて、暖かくなって来たとはいえ日が落ちるのはまだ早いですね。
帰る頃にはだいぶ暗いので、まだまだ注意して帰ってくださいね。
外で遊ぶときも、明るいうちに帰りましょう。

担当したのは、ゆう先生とみつき先生でした。(記:みつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2018年2月15日木曜日

烏山2/10(土)の授業報告

こんにちは。こう先生です。
本日も張り切って皆さんの作品を見ていきましょう。


合同クラス


こちらの作品は、新聞紙とセロテープで作ったライオンの骨格です。
大きな牙がとても雄々しくて、迫力満点ですね。

どのパーツもとても難しいですが、特に顔のかたちと牙は見事な作り込みですね。
細かな造形まで本当に上手に作ってくれたと思います。


幼児クラス


こちらはカクレクマノミと海の生き物のコラージュ作品です。

エメラルドグリーンの海がとても綺麗ですよね。
クマノミのほかにもマンボウやウニなど、海の生き物をたくさん作ってくれました。

粘土なので、色を分けるのが大変なのですが、
とても器用にできていると思います。

この調子で、これからもたくさんの作品を作っていきましょう。



こちらは青いおうちがとっても素敵な割り箸ハウスの作品です。

紫の土台の色も、他のモチーフに合っていて上品な印象ですね。
茶色の石畳をたくさん敷いてくれて、そのおかげでお庭がとても見応えのあるものになりました。

他にも、バラもたくさん咲いていたり、池や木もあったり、
本当に素敵なもので溢れた作品ができあがりましたね。


少年Aクラス


少年クラスからはこちらのキラキラ絵画の作品を見ていきましょう。

青く大きな空と、花いっぱいの草原がとても美しい作品ですね。
子犬がなにかを訴えるようにこちらも見つめています。

空にはサンサンと輝く太陽と、それに負けないくらい綺麗なちょうが飛んでいます。
細かく草原の草を描いてくれたので、見応えが増しているのではあにでしょうか。

とっても気持ちのいい爽やかな作品にしあがりましたね。



本日は以上です。
では、また次回お会いしましょう。


担当したのは、もとゆき先生とこう先生でした。(記:片倉こう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

烏山2/15(木)いろはがじゅく第8回目の授業報告

こんにちは!春の陽気の今日、烏山スタジオには2組みの未来のアーティストが来てくれました。今年度最後のいろはがじゅくは粘土で福笑いを作りました。
いろはがじゅく第8回目
福笑い
おかおのかたち
福笑い、初めての生徒さんたち、どんな遊びができるかワクワクでスタートしました。
まずはクレヨンでお顔の形をぐるぐるぬります。たくさん色を重ねてしっかりとぬれたらいよいよ粘土!ママとパパにもお手伝いしてもらってコネコネ頑張りました!
お顔のパーツが揃ったら一回正しい位置に並べて…
あれ。今日初めての福笑いだったので目隠しいらずで楽しいお顔に!
ママとパパにお手伝いしてもらって正しいお顔の位置に並べました。

↑途中ご機嫌斜めになってしまった生徒さんでしたが最後はこんなにかっこいい鬼さんが出来上がってニコニコ!
お口は逆さにするとニッコリに変身するよ。
↑力強い鬼さん。一ヶ月前のいろはがじゅくにも来てくださった生徒さん、成長にびっくりしました。クレヨンでしっかりと丸くかけて色も出るようになっていました。この月齢の一ヶ月は本当に大きい!

今年度のいろはがじゅくは、今日で最後の授業でした。また来年度も開講いたしますのでまたみなさんにお会いできるのを楽しみにしております。


担当したのは、えりか先生でした。(記:播田えり花先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2018年2月13日火曜日

烏山2/13(火)の授業報告

こんにちは!
もう日中は暖かくなりましたね。
自転車に乗っていると汗をかいてしまうほどです。

さて、本日の作品はこちらです。
割り箸ハウスの生徒さんは、順調に部品を増やしていますね!
車が可愛らしいですね。

家につけるための車と鳥さんを作りました。
可愛い表情の鳥さんを屋根につけるのが楽しみです。


新しい課題のこちらは美味しそうなドーナツです!
一口サイズでちょうどいいですね!


こちらのマスクは、はりこ状に和紙を貼ってさらに頑丈にしました!
細かいヒビもこれで隠してきれいになりました。


今日もいい作品がたくさんできましたね。
手間のかかる作業を繰り返すことで、より頑丈で味のある作品になるのが実感できますね。

担当したのは、みつき先生でした。(記:みつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2018年2月11日日曜日

烏山2/11(日)の授業報告

みなさんこんにちは。
今日は2月最初の授業でしたね。
それぞれどんな制作だったのでしょうか?
早速見ていきましょう!

合同Aクラス

体験の生徒さんが作ったハリネズミ作品。
丸っこくて可愛らしいですね!
色合いもとっても魅力的。
とても集中して制作していました。

合同Bクラス


合同Bクラスは二人一緒にパテの絵を描いています。
お馴染みの女子トークを炸裂させながらも、作品どんどん進んでいました!
カラーペンとパテの組み合わせ、ありそうでなかったなぁ。魅力的です。


担当したのは、そらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


2018年2月9日金曜日

烏山2/3(土)の授業報告

こんにちは。こう先生です。
本日もはりきって、皆さんの作品を見ていきましょう。


合同クラス


こちらはちぎり絵で描いたハムスターの作品です。

丸っとしたハムスターが、なにかをほうばっている様子が、
とても可愛く描かれていますね。

ハムスターだけでなく、背景がとても爽やかで、
ハムスターの白さをとても際立たせる色合いなのもいいですね。



こちらは木をイメージして作ったアクセサリーホルダーです。

葉を表現すると同時に、アクセサリーの引っかかる部分にもしていて、
スパンコールを上手に生かしきっていますね。

枝の伸び方も、不規則的で自然な印象でバランスがいいと思います。


幼児クラス


こちらは可愛らしい動物のモビール作品です。

うさぎ、亀、子犬に子猫、どれもとっても上手に作ってくれました。
ほとんどの形を先生が手伝うことなく仕上げてしまって、
本当にびっくりです。

毛糸もひとつひとつイメージに合わせて選んでいて、
細かなところまで気の利いた作品に仕上がりましたね。


少年Aクラス


こちらは大気圏を舞台に、宇宙生物が飛び交うとっても迫力ある作品です。

空と宇宙の境目には、こんな不思議な生物がいるのかもしれません。
プテラノドンのような飛行生物は、七色にかがやいて、
まるで光の速さで飛んでいるようです。

それを眺める黒い宇宙人のような生物も、
なんだか怪しげで目が離せませんね。



最後はかわいいい双子のハリネズミの作品を見ていきましょう。

どちらもくりっとしたお目目がキュートですね。
針の色もきちんと選ばれた美しい組み合わせで、
黄色い胴体にとってもよく合っていると思います。

草の上で日向ぼっこをしているようで、
なんだか見ていると和んでしまいますね。



本日は以上です。
では、また次回お会いしましょう。


担当したのは、せりな先生とこう先生でした。(記:片倉こう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

烏山1/27(土)の授業報告

こんにちは。こう先生です。
本日も皆さんの成果を振り返っていきましょう。


合同クラス


こちらはプラネタリウムの立体作品になります。
ドーム状の施設をこだわりいっぱい作ってくれました。

扉は開閉可能で、ものすごく苦労して作りました。
中を覗くと、天井に宇宙空間が広がっていて、
壮大な世界を味わえます。

とっても時間がかかえいましたが、それに見合った作品が出来上がりましたね。



こちらはワニを描いた絵画作品になります。

軽快にかけるワニがとても生き生きとしていますね。
表情もとっても楽しそうに描けていて、見ていると元気をもらえます。

鱗をボンドで塗って質感の表現にも挑戦していて、
それも絵のいいアクセントになっていますね。


幼児クラス


こちらの作品はかっこいい剣の立体作品です。

ベルトとサヤも付いていて、とっても豪華ですね。
持ち手まわりには装飾がたくさん付いていて、
剣を華やかに、高貴な印象に仕上げていますね。

刃の部分にはラメノリで不思議な光沢を出しているのも、
作品の魅力になっていますね。


少年Aクラス


少年クラスでは、ローラーを使って、綺麗な花を描きました。

青色がとても美しいですね。
なんども色も混ぜて、納得のいく色を探っていましたが、
こだわりの甲斐あってほんとうに綺麗だと思います。

素材と道具を上手につかって、見事な作品に仕上げてくれました。


本日は以上です。
では、また次回お会いしましょう。


担当したのは、もとゆき先生とこう先生でした。(記:片倉こう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ