こども美術教室 がじゅく 千歳烏山スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年8月2日土曜日

烏山8/2(土)の授業報告

こんにちは!


烏山スタジオは、きょうの土曜日クラスががじゅくの夏休み前、最後の授業でした。
明日8月3日(日)から、8月18日(月)まで、烏山スタジオの授業はお休みです。
夏休みのあと、みんなにまた会えるのを楽しみにしています!

きょうは、担任のあいな先生にかわって、みつき先生が授業をしました。


きょうの授業報告です!






合同クラス









お花が完成しました〜!!
1番だいすきな色はみずいろな生徒さんですが、みずいろ以外の色もじょうずに配置することで、さらにみずいろのかわいらしさや、さわやかな魅力が伝わってくるように感じます!










正面からみえないうしろにも、かわいいちょうちょがとまっています!







幼児クラス








パフェが完成しました〜!
チョコソース、バナナ、ホイップクリーム、ブルーベリーなどなど、このパフェはまちがいなくおいしいと思います!たべたい!









バニラアイスクリームも、色合いやかたち、質感など、ほんものらしさがあります!
バニラアイスが2つ、チョコレートアイス1つと、合計3つもアイスクリームが入っています✨








少年クラスA






タピオカ屋さんの工作です!かわいいだけじゃなくて、とてもこまやかなこだわりが詰まっています!











このショーケースも、生徒さん1人で設計して、完成させました。









ちゃんとこのメニュー表にある飲み物のサンプルをつくって、ショーケースにならべてくれています。メニュー表にのっているネコちゃんも、テーブルの上にいますね!

なんとこの作品、まだ完成じゃないそうです!すごい😍






少年クラスB




竜をつくっていますが、かっこよすぎる!!
ひげや、歯など、こまかい部分もほんとうによく作り込んでいておどろきました。








どの角度から見ても、迫力を感じます😳✨








夏休みのあと、次回の土曜日クラスの授業は、8月23日(土)です!

がじゅくの作品のことや、なつやすみの思い出などなど、あいな先生にお話しできることがきっとたくさんありますね!




きょうもみんなよくがんばりましたね!
みんながいっしょうけんめい制作するすがたを、かげながら応援しております!







担当したのは、まさこ先生とゆりみ先生とみつき先生でした。(記:みつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿