こんにちは!
きょうも元気な木曜日クラスでした😊
おしゃべりしながら制作の手が進む、器用な子が多いのですが、先生は同時進行で2つ以上の作業をするのが苦手なので、すごくうらやましいです!
きょうの授業報告です!
少年クラス
JR東日本のEF81形という電気機関車の絵が完成しました!
この生徒さんがつくったひとつ前の作品は、同じEF81形の工作でした。
生徒さんにとって、とても思い入れの強い車両なのですね。
車両の下部分は、絵を描くために参考にした写真にはあまり細かい部分が写っていませんでしたが、迷いなく描いていたのが印象的でした!
頭の中に残るくらい、しっかりと観察しているのが伝わりました。
こちらは、カリフラワーならぬ、カリフラリーだそうです!
値段やバーコードを記載する値付けシールは、白いガムテープで代用しました。
いつもおもしろいアイデアを思いついて制作してくれるので、見ている先生も楽しいです!
きょうもみんなよくがんばりましたね!
次回もたのしく制作しましょう!
担当したのは、みみ先生とみつき先生でした。(記:みつき先生)



0 件のコメント:
コメントを投稿