こんにちは。こう先生です。
本日も皆さんの作品を振り返って行きましょう。
合同クラス

合同クラスからはこちらの作品を見て行きましょう。
以前から製作していたガムテープ絵画のバスが完成を迎えました。
緑色の雨の中を走る天国行きと地獄行きのバスを描いてくれています。
発想がとくかく柔軟で面白いですね。
この作品だけで、何時間でも語ってくれそうなくらい、
まだまだネタが盛りだくさんで、作品を見ても説明を聞いても面白い作品でした。
幼児クラス

幼児クラスからはこちらの割り箸ハウスの作品を見て行きましょう。
床と天井がハート型の素敵なおうちと、
キラキラのお花いっぱいのお庭がかわいい作品です。
お庭には紫色のテーブルや、犬小屋、そこに住む犬や猫さんがいて、
とっても楽しそうな空間が作られています。
それぞれの色もとてもよくて、お家やお花に負けないくらいです。
時間をかけて作った努力がしっかり現れた、すばらしい作品ですね。
少年Aクラス

こちらは紙と綿で作った魚のクッションです。
大まかな形ができ、今は色紙をはっているところです。
ハートや四角などの形が重なって、
また新しいかたちが浮かんでいくるのが見ていて楽しいです。
最後、いったいどのようなクッションに仕上がるのか、
わくわくしてきますね。
本日は以上です。
では、また次回お会いしましょう。
本日も皆さんの作品を振り返って行きましょう。
合同クラス

合同クラスからはこちらの作品を見て行きましょう。
以前から製作していたガムテープ絵画のバスが完成を迎えました。
緑色の雨の中を走る天国行きと地獄行きのバスを描いてくれています。
発想がとくかく柔軟で面白いですね。
この作品だけで、何時間でも語ってくれそうなくらい、
まだまだネタが盛りだくさんで、作品を見ても説明を聞いても面白い作品でした。
幼児クラス

幼児クラスからはこちらの割り箸ハウスの作品を見て行きましょう。
床と天井がハート型の素敵なおうちと、
キラキラのお花いっぱいのお庭がかわいい作品です。
お庭には紫色のテーブルや、犬小屋、そこに住む犬や猫さんがいて、
とっても楽しそうな空間が作られています。
それぞれの色もとてもよくて、お家やお花に負けないくらいです。
時間をかけて作った努力がしっかり現れた、すばらしい作品ですね。
少年Aクラス

こちらは紙と綿で作った魚のクッションです。
大まかな形ができ、今は色紙をはっているところです。
ハートや四角などの形が重なって、
また新しいかたちが浮かんでいくるのが見ていて楽しいです。
最後、いったいどのようなクッションに仕上がるのか、
わくわくしてきますね。
本日は以上です。
では、また次回お会いしましょう。
担当したのは、たかみ先生とこう先生でした。(記:片倉こう先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿