みなさんこんにちは。
今日は朝から大雪、私の住む八王子では朝、目が醒めるともう積もっていました。
外出自粛に加え大雪とあって、本日のクラスは1人だけでの授業となりました。
コロナのこともありますので、今の時期のおやすみ分のお振替は1ヶ月を過ぎても大丈夫です。
なので是非、お振替は状況が落ち着いてからご予約くださいね!
それでは今日の授業報告です。
合同Aクラス
担当したのは、りょうすけ先生とそらや先生でした。(記:そらや先生)
今日は朝から大雪、私の住む八王子では朝、目が醒めるともう積もっていました。
外出自粛に加え大雪とあって、本日のクラスは1人だけでの授業となりました。
コロナのこともありますので、今の時期のおやすみ分のお振替は1ヶ月を過ぎても大丈夫です。
なので是非、お振替は状況が落ち着いてからご予約くださいね!
それでは今日の授業報告です。
合同Aクラス
なんという偶然!雪のお家と雪だるまの工作を作っていたこちらの生徒さん。
今日は本物の雪景色を眺めながら、作品の仕上げをしました!
いつも賑やかなクラスなので、今日は一人でじっくり集中して作れたようです。
お家の中に雪景色が広がっていて面白い作りです、しんしんと降る雪の表現も素敵!
ぐーっと近づいて鑑賞してみると雪の種類を変えていたりと様々な工夫も感じ取れます。
一つ一つ丁寧に作れていてすごいなあと思います!!
合同Bクラス
午後も生徒さん一人の授業でした。
生まれたばかりの弟くんの絵を描き始めました。
材料はパテとキャンバス、油絵のような仕上がりになります。
赤ちゃんのことを考えながら下書きからじっくり描き進めることができましたね!
次回は細部の着色に入ります。
担当したのは、りょうすけ先生とそらや先生でした。(記:そらや先生)